-
二重あごに効果的なリンパマッサージは?
最近二重あごっぽいのが見えてきて、これ以上二重あごにならないようにするにはどうしたら良いですか??効果的なリンパマッサージを教えて下さい!
2025.01.03 08:00 -
胸を大きくするトレーニング「胸を大きくするツボ公開!!」
胸の位置が下がってしまっている方にオススメ!「胸を大きくするツボ」をご紹介します。
部分ヤセ 2025.01.02 08:00 -
胸を大きくするトレーニング「トレーニング編」
姿勢不良の結果、腕の重さに身体のコアが負け胸の筋肉が固くなり、胸の筋肉を大きく使えず、トップバストの位置も下に下がってしまいます。バストの位置を高くするには筋力アップも必要ですが、背面の肩甲骨をしっかりよせ、背筋を真っ直ぐキープできると効果的です。胸を大きくするトレーニングをご紹介します。
部分ヤセ 2025.01.01 08:00 -
生活スタイルは変わっていないのに体重が増えました…
私は中2で部活は運動部に入っているんですが、夜ご飯後にお菓子を食べてしまいます。最近、急に太ったのですがどうしたら痩せられるか教えてください。
2024.12.31 08:00 -
華やかさよりも健康的で美しい体つくり!⑤もも裏つまりとりで美脚エクササイズ
太ももは前側も張りやすいですが、裏側もつまりやすく、美脚のためのポイントとなります。多めに歩いたり階段を登ったり頑張った日ほど固まりつまりやすいですよ。
部分ヤセ 2024.12.30 08:00 -
華やかさよりも健康的で美しい体つくり!④股関節つまりとりで桃尻エクササイズ
上下の体をつなぐ股関節の状態は下半身の体つきに大きく影響します。股関節が硬いとお尻も固くなりやすい。桃尻はつまりのないなめらか股関節から始まります。
部分ヤセ 2024.12.29 08:00 -
X脚で悩んでいます…
X脚で悩んでいます。O脚解消法などは雑誌などで紹介されたりしているのですが、X脚はあまり紹介されたりしていなくて…。どうやったら治るのでしょうか??
2024.12.28 08:00 -
華やかさよりも健康的で美しい体つくり!③背中つまりとりでバストアップエクササイズ
バストアップと言ったら胸に直接働きかけることばかり考えてませんか?裏側の背中の状態、とっても大切なんです。
部分ヤセ 2024.12.27 08:00 -
華やかさよりも健康的で美しい体つくり!②体側つまりとりでくびれエクササイズ
体側のつまり、と聞いてピンときますか?結構つまっているんです。くびれというと筋トレばかり頑張ってしまう人が多いですが、まずは、つまりをとって、埋もれたくびれを見つけましょう。
部分ヤセ 2024.12.26 08:00 -
主食はパンとご飯どちらが太りにくいですか?
今ダイエットをしていますが食事の量や回数を減らしたりはしたくないので、栄養バランスに気をつけながら食べるようにしています。主食はパンとご飯どちらが太りにくいですか?
2024.12.25 08:00 -
華やかさよりも健康的で美しい体つくり!①首肩まわりつまりとりで小顔エクササイズ
PCやスマホ時間が増え誰しも首肩が日常的につまっている昨今、マッサージに行くより前に自分ですぐできるつまりとりエクササイズで見た目も気分もスッキリと。
部分ヤセ 2024.12.24 08:00 -
漢方「黄連解毒湯(おうれんげどくとう)」でイライラしない
黄連解毒湯は、肺・胃・腎と体の上から下までの熱や炎症をとり、鎮静・利尿作用のある漢方です。また、二日酔いの解消にも応用できます。
食事 2024.12.23 08:00 -
短期間で効果を出したい時は何をすればいいですか?
今よりは確実に脚も二の腕も細くしたいしお腹もすっきりさせたいです。短期間で効果を出したい時は何をすればいいか教えて下さい。
2024.12.22 08:00 -
漢方「補中益気湯(ほちゅうえっきとう)」で胃腸を整える
補中益気湯は消化機能を高め、元気をつける漢方です。補中益気湯をうまく使って体調を整えましょう。
食事 2024.12.21 08:00 -
スマホ疲れに効くエクササイズ「フライングイーグル」
スマホの使い過ぎで目も肩も付かれてしまいますよね。そんなあなたのために、スマホ疲れに効くエクササイズ「フライングイーグル」をご紹介します。
マッサージ 2024.12.20 08:00