体質改善のためのヨガのポーズ「猫のポーズ」
体質改善のためのヨガのポーズ「猫のポーズ」
2025-05-01 08:00:00 お気に入り ヨガ

体質改善のためのヨガのポーズ「猫のポーズ」

今回は冷え症に効くヨガのポーズ「猫のポーズ」をご紹介します。バランスをとるのが意外に難しいかもしれません。けれどバランスを取ろうと頑張っている時に体幹の筋肉が鍛えられているのです。続けて頑張ってください!!

続きを読む

猫のポーズのやり方

体質改善のためのヨガのポーズ「猫のポーズ」-01

①四つん這いになり手と足は肩幅ぐらいに広げ顔は前を向きます。

体質改善のためのヨガのポーズ「猫のポーズ」-02

②ゆっくり息を吐きながら背中を丸めおなかをへこませて、頭を両腕の間に入れておへそを見るようにします。呼吸をつづけながら20~30秒キープします。

体質改善のためのヨガのポーズ「猫のポーズ」-03

③次に息を吐きながら背中を反らせ、顔は上を見上げるようにし、呼吸をつづけながら20~30秒キープします。

④3~6回繰り返したら、次は手の先を膝に向けるようにして四つん這いになり、同じ動作を繰り返します。

アナタにおすすめ
    ランキング

    注目のワード